7 (2003)以前
■ 全体会(画像2)
Date : 2003/09/20 (Sat)
中田顧問より 食器改善に関する要望書の提出から
現在の進捗状況の概略説明と
今後の委員会活動について提案がありました。
——————————————————————————–
■ 全体会(画像3)
Date : 2003/09/20 (Sat)
9月20日(土)全体会が行われました。
今年の委員会は,活発に動いていただいています。
給食委員会は,単Pの中でも兼任の委員さんが
多い中,本当にご苦労様です。
皆さんのおかげで,食器問題も改善の見込みが立ちました。
今後ブロック単位での情報交換もなされる方向で
皆さんには負担をかけますが,無理のない範囲で
委員会活動を盛り立ててください。
ご協力 有難うございます。
<会長挨拶>
——————————————————————————–
■ 要望書提出
Date : 2003/09/05 (Fri)
——————————————————————————–
■ 要望書提出
Date : 2003/09/04 (Thu)
永年,市P協として取り組んできました,給食食器改善問題でしたが,
先日の全体会での決議を受け,教育長に要望書を提出することになりました。
去る,8月11日 小西会長,加藤委員長,中田顧問 三人そろって教育委員会を
訪問し,教育長に 要望書を提出させていただきました。
要望書については,添付資料をご覧下さい。
尚,当日は ホームページ委員会も 取材の為 同行されました。
[添付]
15 2003年 給食委員会 要望書
——————————————————————————–
■ 全体会
Date : 2003/07/30 (Wed)
参加者からの質問も,真剣です。
子どもの成長を担う,大切な『食』に関わる問題ですから
つい 熱がこもってしまいます。
——————————————————————————–
■ 全体会
Date : 2003/07/30 (Wed)
食器のサンプルを囲んで…
目で見て,手に触れ,熱いお湯を注いで見て…
それぞれの食器の特性を勉強しました
——————————————————————————–
■ 全体会
Date : 2003/07/29 (Tue)
熱のこもった質疑応答が行われました。
永年の課題であった 食器問題を 今年こそ進展させるべく
真剣な討議が繰り広げられました