toggle
2003-07-12

10(2003)以前

■ 第1回全体会

Date : 2003/07/12 (Sat)

★羽田委員長より 提案★
 

——————————————————————————–
■ 第1回全体会
Date : 2003/07/12 (Sat)

7月12日 第1回全体会が,無事に終了しました。
★役員紹介の様子★

——————————————————————————–
■ 提  案
Date : 2003/06/18 (Wed)

①経過
・H12年度
市P協実行委員3名で設立。「規定」を設ける。 
・H13年度
市P協実行委員3名で活動。フィールドワーク(立命舘平和ミュージアム見学)&講演会「インターネットにおけるプライバシー」開催。機関紙「TOBIRA」第1号発行。
・H14年度
市P協実行委員会3名&各単Pより子ども人権啓発委員選出依頼(実際は幼6%、小60%、中32%選出)。フィールドワーク(ピース大阪見学)&研修会2回(ワークショップ「子どもの声を聞き姿を見守ろう」、「違いと同じ」開催。機関紙「TOBIRA」第2号発行&HPバージョン製作。

・H12年度予算総会にて当委員会を設立、並びにその規定を承認。但し、規定運用については、今後の動向次第。
(例.①各単Pより1名選出。②全体会。③委員長&副委員長選出 等)

・H15年度
・市P協実行委員より3名選出。各単Pより1名確実に選出して全体会開催。
  ・第1回全体会にて、規定に基づいた運営、活動について提案。第2、3回目全体会にて各単P選出委員の質問、意見を聞き、次年度(H16年度)より正式に当規定に基づいた運営、活動。もしくは、ある程度の方向性を見い出し、次年度に引き継ぐ。

②各単Pより1名選出について
・各単Pに一任。本部役員や専門委員とは別に1名、あるいは本部役員もしくは専門委員を兼ねた方1名。
・要は各単Pの活動を熟知、連絡の出来る方。

③委員長&副委員長選出について
・子ども人権啓発委員会規定に基づく。

④本年度の活動について
・学期毎に1回の全体会&研修会。合計3回。
・フィールドワーク・秋頃に施設見学
・機関紙「TOBIRA」第3号発行&HPバージョン製作。

・尚、研修会は、講師の先生との相談によりますが、昨年同様、ワークショップ形式にて開催予定。
講演会形式にてお話を聞くのも1つの方法ですが、「人権」という大きなテーマを、身構え難しく考えるのではなく、気軽により身近なものとして考えて頂くために、皆様に話し合い、考えて頂けるためのワークショップ形式を考えております。

◎最後に・・・
・他市PTA協議会では人権委員会は昔から存在しました。しかしそれは行政主導の「差別をなくそう」というものがほとんどです。

・枚方市PTA協議会では3年前にやっと設立されたばかりですが、他市のように行政主導ではなく、我々PTA主導にて活動していきたく思います。

・また、広い意味の「人権」も大切ですが、その前に「子ども」という言葉をつけて子ども達を中心において「人権」というものを考えていきたく思います。

・次代を担う子ども達に、健やかに成長してもらうために、すぐに解決は出来ない問題ばかりですが、皆様と一緒に子ども達の人権について考え、話し合っていきたく思います。

・第2回、第3回目の全体会にて皆様方のご質問、ご意見お聞かせ下さい。
皆様方のご理解、ご協力よろしくお願い申し上げます。

——————————————————————————–
■ 子ども人権啓発委員会運営についての提案主旨
Date : 2003/06/18 (Wed)

子ども人権啓発委員会運営についての提案主旨

                             枚方市PTA協議会                              会 長  小西 正雄
                         子ども人権啓発委員会
                         委員長  羽田 雅法

先日5/24(土)市P協予算総会にてご説明させて頂きましたように、子ども人権啓発委員会も発足4年目を迎えました。
就きましては、他の部会(幼・小・中)、委員会(母情・生指・給食・HP)のように、当子ども人権啓発委員会も同じように、その規定に基づいた運営、活動をしていきたく考えております。
よって、当委員会設立の経過、並びに今後の運営、活動方法等について、ご説明、ご提案させて頂きます。
本年度より、各単P1名の選出をご依頼し、今日ここに初めての全体会を開催させて頂きました。大変かと思いますが、当委員会が他の部会、委員会同様、運営、活動できますよう、皆様方のご意見等お聞かせ頂ければ幸いです。
尚、本日の全体会におきましては別紙のご説明だけになるかもしれませんが、本年度(平成15年度)中に、あと2回の研修会を兼ねた全体会を開催する予定です。その折に皆様方からのご質問、ご意見等お聞かせ頂き、次年度(平成16年度)より正式に当委員会規定に基づいた運営、活動、もしくは、ある程度の方向性を見い出したく考えております。何卒、ご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

——————————————————————————–
■ 子ども人権啓発委員会第一回全体会・研修会開催について
Date : 2003/06/17 (Tue)

                       枚P協発第14号
                       平成15年6月16日
子ども人権啓発委員 様
                     枚方市PTA協議会
                     会 長 小西 正雄
                     子ども人権啓発委員会
                     委員長 羽田 雅法

 子ども人権啓発委員会第一回全体会・研修会開催について

 梅雨の頃、皆様方におかれましては益々ご健勝の事とお慶び申し上げます。
さて、標記の件について下記の通り開催致します。公私共々ご多忙かと存じ上げますが、皆様方のご出席よろしくお願い申し上げます。
 尚、全体会におきましては、先日5/24(土)市P協予算総会時にご説明させて頂きました様に、当委員会がその規定に基づいた運営、活動についての提案をさせて頂きます。提案主旨並びに提案書をご一読のうえ当日ご持参ください。また出席確認表を7月7日(月)までに提出お願いいたします。委員の方がご欠席の場合、どなたか代理の方がご出席して頂きます様お願い申し上げます。

                  記 

1.日 時
   平成15年7月12日(土) 午後1:30受付
   午後2:00~   全体会
   午後2:30~   研修会 (午後4時頃終了予定)

1.場 所   枚方市教育文化センター  3F 大会議室
      (京阪御殿山駅 徒歩5分) 

1.内 容
  全体会 
   当委員会規定に基づいた運営、活動についての提案
  研修会
  テーマ 「自分を好きな子どもに育てよう」   
          ~みんなちがって、みんないい~
  講師 枚方市教育文化センターカウンセラー 山田 智子 氏

提出先 〒573-8666 枚方市大垣内町2-1-20
  枚方市教育委員会社会教育課内 
  枚方市PTA協議会事務局 子ども人権啓発委員会あて
  ℡841-5106  Fax841-5166
            (学校便をご利用ください)

——————————————————————————–
■ 平成15年度予算総会議案
Date : 2003/05/20 (Tue)

子ども人権啓発委員会活動報告
          委 員 長 羽田 雅法
          副委員長 賀門 二美
          副委員長 稲村 環美

【活動方針】
 本年度で当委員会が発足して4年目を迎えます。
方針は当委員会規定の主旨に基づいた活動―――子どもの人権を中心として
さまざまな人権問題についての啓発、並びに意識向上に努めていきます。
 また、他の委員会同様、全体会を開催し、各単P毎の情報交換、懇親の場を
設けていきます。

【活動内容】
1.研修会等の実施
*フィールドワーク・・・・・人権についての施設見学
*研 修 会・・・・・・・・ワークショップ形式にて参加者全員で人権
              について、考え話し合っていきます。
2.機関紙     TOBIRA発行
3.全体会開催
4.関係諸団体参加
*枚方市人権を考える市民の会
*他

[添付] 26 2003年 子ども人権活動報告書

——————————————————————————–
■ 決算総会議案です。
Date : 2003/04/23 (Wed)

子ども人権啓発委員会の決算総会議案です。
総会議案の全体は事務局のページでごらんいただけます。

子ども人権啓発委員会活動報告
              委 員 長 小西正雄
              副委員長 羽田雅法
              副委員長 中谷千佳子

 子ども人権啓発委員会では、従来の活動を更に浸透させ、各単位PTAに広めることを基本方針として、平成14年度の活動を行ってきました。
 当初の単位PTAからの委員登録は、小学校(60%)、中学校(32%)、幼稚園(6%)全体としては43%でしたが、研修会等の事業を実施するごとに、各単位PTAにおいても関心を持って参加いただけるようになったのではないでしょうか。
とりわけ、ワークショップ形式による研修では、外部より著名な講師を招いて…という形式ではなく、委員会役員による手づくり感覚の研修会をさせて頂いた事が、『人権』というテーマを、より身近なものとして考えていただけるきっかけにしていただけたのではないかと、研修会後のアンケート等からも感じています。
 ただ残念ながら、当初の目標に掲げていました『全体会の開催』にまでは至りませんでしたが、各単位PTAからも確実に委員登録をしていただくことにより、次年度には実施も可能になると考えています。これは、次年度の委員会活動に継承していただけるよう次期役員に引継ぎをさせていただきます。
一年間の主な活動
1.研修活動の充実
9月22日(日) フィールドワーク実施:『ピースおおさか』/参加者14名
11月27日(水) 第1回研修会実施:教育文化センターにて
テーマ:『子どもの声を聞き、姿を見守ろう』/参加者42名
2月20日(木) 第2回研修会実施:教育文化センターにて
テーマ:『違い』&『同じ』/参加者37名+留学生5名+通訳
(関西外国語大学の協力を得て、外国人留学生5名を招いて)
2.枚方市人権を考える市民の会への参加
役員会、研修会への参加及び人権週間事業への協力
枚方市人権を考える市民の会研究大会にパネラーとして参加
その他
5月28日総会
1月21日懇親会
2月20日人権問題講演会
3月19日役員会
[添付] 25 2003年子ども人権 予算総会案内

関連記事
<事務局のご案内>
〒573-1159  枚方市車塚1丁目1番1号  枚方市教育委員会内
会務日 (月)(水)9:00~12:00 ・(金)9:00〜15:00

お問い合わせはコチラへ
e-mail:pta.hirakatashi@gmail.com