toggle
2003-11-17

6(2003年以前)

■ 小学校部会と教育委員会との懇談会議事録
Date : 2003/11/19 (Wed)

枚方市PTA協議会
平成15年11月8日(土)
小学校部会と教育委員会(青少年課)との懇談会議事録
「ふれ愛・フリー・スクエアについて」

H15.11月8日(土)に教育文化センター大会議室で開催いたしました。教育委員会より
ふれ愛・フリー・スクエアについて説明後、質疑応答が行われました。

質問(Q)・返答(A)・感想

Q 枚方市ふれ愛・フリー・スクエア推進会議の構成にコミュニティー協議会が入っていないのはなぜか。
A コミュニティー協議会をわざわざ除外したのではない。

Q ふれ愛・フリー・スクエアにおける幼児の取り扱いはどうなっているのか。
A ふれ愛・フリー・スクエアに参加する親と一緒に来ている場合は参加してもらってもよい。その場合は保険の対象になる。参加は名前の記入のみでよい。幼児単独の受付は難しい。

Q パソコン教室を行う時、先生の同席が必要なのか。
A 教育委員会としては先生が同席しなくても使用できる環境(ただし使用内容の制限あり)にあると考えているが、徹底的な取り組みをしたい。

Q 教育委員会からのイベントはふれ愛・フリー・スクエアの目標とする自主活動に逆行するのではないか。
A 逆行ととられる一面はあるが大会をして欲しいとの要望もある。又、イベントは強制参加ではない。この事は検討していきたい。

Q ふれ愛・フリー・スクエアをやりたくない学校はやめる事は可能か。
A 市が責任を持って運営をしているので継続してください。やめたい理由があるのであれば教育委員会に相談してください。運営委員会の構成を再考するのもひとつの考えではないか。

Q 校区や子ども会と共同行事の時は名札の取り扱いをどうすればよいか。必ず名札をしなければならないのか。
A 弾力的な運用をしても結構です。活動の中で名札を外している所もある。

Q ふれ愛・フリー・スクエアの運営をPTA(保護者)が中心とならざるを得ないのは問題ではないのか。
A PTAには地域の団体の一つとして考えて欲しいと思っている。保護者には地域の一人として参加して欲しいと思っている。
Q 地域とPTAではふれ愛・フリー・スクエアに対しての受け止め方が異なっている。教育委員会にそれを埋めていく努力をして欲しい。
A 時間をかけて修正していきたい。

Q ふれ愛・フリー・スクエアでのふれ愛活動が盛んになればなるほど子どもの自主性が低下するのでは。教育委員会より自主活動について、もっと説明が必要では。
A 現在は自主的・自発的へのきっかけをつくる時期だと考えている。各学校において自主的に考えてもらって結構です。

Q 障害児童がふれ愛・フリー・スクエアに参加を希望する場合、人的配慮など、配慮をしてほしい。
A 地域の力で何かしようという所はそれでお願いします。教育委員会の援助が必要なら配慮をする。事前に相談していただければ、フリーの管理指導員を配置し個別に対応している。今後、障害児童の参加については具体例を積み重ねて検討していきたい。

Q 広報でのイベントの紹介はふれ愛・フリー・スクエア活動でのイベントをあおるのではないか。
A そういう目的ではないが、その側面もあることは理解した。

アンケート感想・意見

・ ふれ愛・フリー・スクエアの事業目的などが分かり良かった。
・ 他校の現状がわかり良かった
・ 各校で実態や活動形態などが大きくことなることがわかった。
・ 参加者同士で討論する時間があればよかった。
・ 教育委員会からの企画は参加者が少なかったりして大変。教育委員会からの企画があると余計に困る。
・ 教育委員会からの企画はやってほしい。
・ イベントが多く子どもたちが校庭で自主的に遊べない。
・ ふれ愛・フリー・スクエアがどうあるべきかを教育委員会から地域などに、もっと説明をしてほしい。
・ ふれ愛・フリー・スクエアの時間やイベントなどについて、もっと自由に考えて良い事を教育委員会から地域やPTAへ、もっと説明が必要だと思った。
・ 教育委員会によくある質問に対する回答や運営上想定される問題点への対応などを資料にしてほしい。
・ 困っているPTAに簡単に相談に乗れるような場を教育委員会に作って欲しい。
・ ふれ愛・フリー・スクエアの理想と実態にはギャップが大きい。ふれ愛・フリー・スクエアは各校に応じた、やりやすいスタイルでよいという事だと再確認した。
・ ふれ愛・フリー・スクエアは「子どもの安全な遊び場」という意見が理解しやすかった。

——————————————————————————–
■ 小学校部会報告
Date : 2003/11/12 (Wed)

部会の報告をします。冬の両教職員組合との懇談会はテーマ別のパネルディスカッションを予定しています。詳しくは添付をご覧ください。
尚、市P小学校部会と致しましては、単Pで教職員との懇談会をすすめていきます。支障がありましたら、各ブロック長までご連絡ください。
[添付]18[1]小学校部会活動報告

——————————————————————————–
■ 小学校部会会議
Date : 2003/11/11(Tue)

2003年(平成15年)9月19日に小学校部会会議を行いました。ご報告します。
案件1.教職員組合との懇談会の反省及び感想
    時間が短かった  1回の懇談で済ませたい

  2.次回の懇談会について
    テーマを決めて行うのがいい              両教職員組合と打ち合わせを行う

  3.各ブロックからの報告
    ふれ愛フリースクエアーについて
    30人学級について
    ホルムアルデヒドについて
    学校の耐震性について
    扇風機及びクーラー設置について
    登校班別連絡網について
             などを話しました。

——————————————————————————–
■ 枚方教職員組合との懇談会報告書
Date : 2003/11/11 (Tue)

2003年(平成15年)7月5日の枚方教職員組合との懇談会の報告書です。
ご覧になりたい方は議事録を添付しています。
[添付]16[1](2003)教職員組合との懇談会報告

——————————————————————————–
■ 平野小学校のイベント紹介
Date : 2003/08/07 (Thu)

平野小学校 夏のイベント
 「親子でキャンプファイアー」

 アルバムです。
https://www.e-pta.net/webalbum/disp.cgi?dir=hirano/001

——————————————————————————–
■ 枚方市
Date : 2003/07/12 (Sat)

第4ブロック長 中島氏(さだ小会長)の司会で 始まりました

——————————————————————————–
■ 枚方市教職員組合との懇談会
Date : 2003/07/12 (Sat)

保護者からの要望

関連記事
<事務局のご案内>
〒573-1159  枚方市車塚1丁目1番1号  枚方市教育委員会内
会務日 (月)(水)9:00~12:00 ・(金)9:00〜15:00

お問い合わせはコチラへ
e-mail:pta.hirakatashi@gmail.com