toggle
2017-04-27

平成28年度 活動報告

委   員   長 土井 圭子

副委員長 菊谷 久志

副委員長 重村ルミ子

副委員長 白石しのぶ

副委員長 渕上 万貴

平成28(2016)年度 活動報告

【活動方針】

子どもに与えられているさまざまな権利について、講師を招いての研修会などを通じて理解を深める。また、子どもたちの身のまわりで起こっていることがらについて委員同士がともに話し合うなかで、子育てに関する不安や悩みなどをやわらげるよう努める。

 【活動内容】

  1. 全体会、分散会の開催
  2. 講演会、研修会などの開催
  3. 各単位PTA会員へ委員会だよりを発信(年3回程度)
  4. 北河内地区PTA協議会への参加・協力

【活動実績】

(1)主催事業

日程

内容

場所

参加人数

     7月 1日(金)

 第1回全体会『子どもとともに生きる』講師:今橋千晶さん

 輝きプラザきらら

90名

    10月21日(金)

 分散会

 枚方市市民会館

 

のべ

45名

    10月27日(木)

 分散会

 枚方市市民会館

    10月31日(月)

 分散会

 輝きプラザきらら

    11月 8日(火)

 分散会

 輝きプラザきらら

    12月 2日(金)

 研修会『自分を育みたい全ての方へ』 講師:森淑子さん

 輝きプラザきらら

37名

     2月17日(金)

 第2回全体会グループワーク 『マイナスをプラスに』

 輝きプラザきらら

44名

(2)役員の活動

  ・定例役員会    (毎月1回)

  ・委員会だより発行 ( 年3回)

  ・11月16日(水)教育委員会との懇談会

  ・充て職の会議への出席 (枚方市安全共済会、学校保健会、枚方市人権のまちづくり協議会)

 【活動内容】

  • 第1回全体会では、年間の活動計画と活動方針を説明し、積極的な参加と広報周知への協力を呼びかけた。講演では、子どもの人権の説明を交えて、子どもに寄り添うということの本質について、電話教育相談員でもある今橋千晶さんに話していただいた。
  • 分散会は、本年度は4回、従来は小中学校の委員対象の日と幼稚園の委員対象の日を分けて開催していたが、幼稚園の数が減ったため今年度は幼・小・中を分けずに実施た。例年通り、中学校のスクールカウンセラーに同席していただき、アドバイスを受けた。

  • 研修会では、自分を見つめなおし、それを伝えあい受け入れあうことをテーマにしたワークショップを森淑子氏にしていただいた。

  • 第2回全体会は「マイナスをプラスにとらえる」というテーマで、研修会に引き続き参加型学習の形式を取り入れてグループワークを行った。

【まとめ】

  • 今年度は、座学ではない参加型の学習を特に意識して取り組んできたが、出席者のフィードバックでは高評価を得ることができた。

  • 第1回全体会では、子どもの立場にたつ・子どもに寄り添うとはどういうことかを問う講師の投げかけに対して様々な意見が出された。自分ならどうするか、子どもへの対応を深く考えてもらう良い機会になった。

  • 分散会では、校区を離れて自由に意見交換してもらう場を効果的に生かしてもらえていた。活発な発言が見られ、参加者の満足感も大きかった。

  • 研修会や第2回全体会においても、参加者の多くには分散会で少人数で意見を出し合うことを十分経験してもらっていたので、「自分について話すワーク」でも抵抗を示す人は少なく、出席者の活発な発言や積極的な参加姿勢が多く見られた。

関連記事
<事務局のご案内>
〒573-1159  枚方市車塚1丁目1番1号  枚方市教育委員会内
会務日 (月)(水)9:00~12:00 ・(金)9:00〜15:00

お問い合わせはコチラへ
e-mail:pta.hirakatashi@gmail.com