toggle
2017-09-25

平成29年度 第3回実行委員会議事録

枚方市PTA協議会 第3回実行委員会 議事録

開催日時:H29年7月8日(土)19:00~
開催場所:枚方市市民会館 1階 第2集会室
(1) 会長挨拶
(2) 各部会・委員会・充て職活動報告
●各部活動報告書通り
●府Pオール委員会出席 7/8(土)弁天町 報告(渕上さん)
 ・府P 広報・生指・人権が集まり研修会の企画
  「第63回大阪府PTA協議会研究大会」合同研修会
平成30年1月20日開催予定 場所:未定
8/5 講師を決定
●その他
 ・中学校部会→6/17(土)教職員との懇談会開催 
参加者 保護者:70名 教職員:13~14名 
「受験と進路について」「最近のクラブ事情について」
    ・母情中学校部会→部会にて市P(生指・役員)輪番表が欲しいと要望
生指資料の中に古い輪番表が入っていた
→生指回答:参考資料だった為、10月頃に新しい輪番表を渡す
    ・生指→市教委との懇談会質問を各ブロックまとめて7/4までに委員長へ報告
        生指関連の質問以外の各単P質問は各小学校・中学校部会へ渡す
    ・総務→市Pだより6月末に各単Pへ配布分は全戸配布希望
        これから単Pへ今後の活動とホームページ掲載を勧める便りをしていく
    
(3) 検討事項
① 市教委との懇談会について
 ●開催形式について
・昨年同様71校園会長に参加よびかける
・席次を対面式から図のようにする 
・例年持ち時間が少ないと意見がある
各自己紹介をなくし、各部会の持ち時間を増やす
  ・質問時間合計75分(5委員会)。各10~15分
  ・質問時間増について、教育委員会も快諾。前向き
 ●開催スケジュールについて
   8/6までに各部会まとめ、事務局へ提出
(中学校部会 部会にて精査するため、8/9役員会にて提出)
     8/9役員会は各部会長・委員長参加。文言精査、市教委への質問として適切か判断
8/19実行委員会にて、言葉、内容を確認
     9月上旬 市教委へ文章にて提出
     10月上旬 回答を受ける。各部会の回答が全て戻ってくる
     10月中旬 回答内容を実行委員会にて検討→各単Pへ配布
     11月上旬 懇談会開催予定

    ・各部会と意見がダブっているとどうなるのか?→8/9役員会にて調整
・提出した質問は全て回答があるのか→全て回答がある
・知りたい質問がどんどん出てくるがどうすればよいのか?
→各部会の全体会などで社会教育課を通じて話をしてもらってもいいのではないか
この会を足掛かりにどんどん活用してください
・懇談会質問内容は予定された内容になるのか?回答された質問なのか?
     →回答された質問。その質問をさらに深く掘り下げても構わない
      昨年の懇談会議事録を市Pホームページに記載。見れば懇談会の想像つきやすい
・提出するにあたり、様式や書式は決まっているのか?
→事務局で調整する。昨年と合わせてもらえれば助かる。昨年分を各部会へ配布
・回答書と議事録はどちらが詳細に書かれているのか
→議事録。深く掘り下げた内容になっている
・この懇談会は対峙交渉の場ではなく、よりいい会になればいいと思う

 ●議事録について→外部へ委託
  ・例年市P書記が一字一句の議事録を作成していたが、なかなか難しい
また、自己紹介をなくした分ボリュームが増え、文字数が増加する(昨年33,000字)
昨年もお願いした、西谷さんの友人にお願いしたい。本年度は予算を計上していない
ため、事務費より15,000円捻出したい
賛成か反対かを問う→全員賛成(領収書は必要)
・昨年はどうしていたのか?→西谷さんの友人にお願い。特に予算からはお礼なし
・西谷さんの友人がずっとしてくれるとは限らないため、今後は予算計上していきたい
・市P所有レコーダーが聞き取りにくい→機材見直しが必要
・書記は再度録音内容を聞き直しながら、出来た議事録を見直ししなければならない
・個人情報に注意→質問者の名前はふせ、学校名のみ議事録に記載
・外部に委託する際は誰かが来るのか?→こちらで録音したレコーダーを渡す
・一字一句必要か?→一字一句でないと要約は難しい
   
② 枚方市歯科口腔保健推進連絡会 出席者募集について
8/31(木)14:45~16:00保健センター会議室にて
( 西 賀 )(2名保留:興味のある方は事務局へ)※充て職ではない

③ 充て職(仮称)児童の放課後対策審議会の設置について 
社会教育課 目的:全児童の放課後対策の総合的な推進に関する調査、審議をすすめる
10月~3月任期 平日昼間 多くて4~5回/年 報酬あり 
( 藤 原 )

(4) 連絡事項
① 総務より
枚方市PTA協議会ホームページについて
・各項目を説明 
・スケジュールを確認できる。活用して欲しい
・現在会長の部屋は休眠状態→活用検討中
・各単Pの活動を掲載できるので、単Pでもホームページを共有して欲しい
・STAFF ONLYのページもある
市P実行委員のみ閲覧できる。ユーザー名、パスワード必要
今後市教委との懇談会の意見書など、実行委員でそのページにて色々と共有できる
    ・ページのUPは総務黒川さん、尾上さん 手書きでもメールでもOK
     掲載依頼については、UPする前に掲載依頼先に必ず再度掲載内容を確認している
     写真はモザイクも可能
    ・検索機能はあるのか?→今のところ検索機能はつけていない
     →一般サイトでの検索機能紹介 例)アドレスバーに
「懇談会 site: https://www.e-pta.net/」と入力
                     →枚方市PTA協議会ホームページ内の懇談会と
いう言葉がある掲載箇所を集約する
② 「広報紙づくり講習会」開催について→単Pへ配布済
③ 市P協議会の夏休み中の会務日について→単Pへ配布済 
学校園夏休み中は基本お休み 会務日のみ
④ 枚方市教育フォーラムについて→7/21(金)市民会館大ホール
⑤ 教育講演会について(社会教育課・市P共催)8/19実行委員会までに講師候補を挙げる
⑥ みのりについて→リーフレットを参照
⑦ 第7回ひらかた社協ふくしフェスティバルについて
開催日:11/11(土)場所:ラポール枚方
企画書提出日:8/10(木)まで
・例年市P総務有志メンバーにて露店を出店(たこせん)
 材料費などは自費購入、売上にて相殺。毎年売上は出ているが、市Pへは還元していない
    ・参加希望者は事務局まで連絡。また協力要請があるかもしれない
⑧ 三行詩について 応募数43件(小30、中2、一般11)
・枚方市Pにて審査。各部門3件を府P提出→府Pにて審査→日Pにて最終審査

⑨ 近畿ブロック大会10/27(金)※二次案内→単Pへ送付 
・枚方市Pへ60名参加者要請→各単P希望者まとめて市P事務局へ 申込締切:9月上旬
・参加費は3,000円だが府Pより1,000円補助がある
〈スタッフについて〉前田・清水・直塚・藤原・小野・粟野
決起大会 9/6(水)18:30~20:30 太閤園 (会議が他3回くらいある)
⑩ 市教委との懇親会について
7/27(木)19:00~ 場所:dining和 会費:4,000円 出欠確認
⑪ 市長との懇談会・懇親会について
 9/8(金)懇談会19:00~(市P役員・各部会長) 
懇親会20:00~(市P実行委員メンバー)
場所を懇談会・懇親会ともにできる「がんこ寿司」で検討中
⑫ コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)について
・枚方市は平成30年4月から実施予定。教育委員会・コミュニティ代表者4名・校長会
から2名の委員会で今年の秋をめどに枚方市の基本方針を作成
・小学校45校の中の1~2校がモデルケースにて実施
・ブロック分けについて
コミュニティのブロックとPTAの小学校ブロックは同じにせず、しばらくは今まで通り
(輪番表などもややこしくなる為)。諸問題があれば検討していく
    ・小学校部会・校区内で情報を集めて、実行委員会で知らせして欲しい
    ・文部科学省ホームページのコミュニティ・スクールを見ておく
    ・まだまだ不透明。新しい情報が入り次第報告する

(5) その他
事務局 本日使用したプロジェクターとノートパソコンを7/10(月)に給食委員全体会で
きららにて使用予定。どなたか持って帰り、きららに持参していただきたい
→小野さんにお願いする

(6)次回
      役員会:8月 9日(水)19:00~ 於 市民会館 ※各部会長・委員長参加
    実行委員会:8月19日(土)19:00~ 於 市民会館
      *各部会報告書締め切り 8月 6日(日)

関連記事
<事務局のご案内>
〒573-1159  枚方市車塚1丁目1番1号  枚方市教育委員会内
会務日 (月)(水)9:00~12:00 ・(金)9:00〜15:00

お問い合わせはコチラへ
e-mail:pta.hirakatashi@gmail.com