6(2010)以前
■ 平成20年度 第1回実行委員会 議事録
Date : 2010/02/26 (Fri)
枚方市PTA協議会 第1回実行委員会 議事録
平成20年5月10日(土)19:00~
於:市民会館第4会議室
出席者:42名
【新旧実行委員顔合わせ】
*自己紹介
【討議事項】
* 大阪府PTA協議会の署名運動協力(小1,2年生35人学級・学校警備員の存続)
* 予算総会(各部会・委員会活動計画、予算案、当日の役割)
【連絡事項】
*交通費請求 バイク・車 1日1回のみ200円
公共交通機関 実費
* 給食費値上げ
* 7/1(火) 「社会を明るくする運動」参加要請あり
* H21.1/11(日) 市P杯ソフトバレーボール大会
* 充て職
* 引き継ぎ事項
・市教育委員会との懇談会(次回参考資料配布の上、時期、テーマ考)
予算総会 5/24(土)14時~ 教育文化センター(委員13時集合)
次回役員会 6/1 (日)18時~
実行委員会 6/4 (水)19時~ 市民会館
——————————————————————————–
■ 平成19年度 第11回実行委員会 議事録
Date : 2010/02/26 (Fri)
枚方市PTA協議会 第11回実行委員会 議事録
平成20年4月5日(土)19:00~
於:市民会館第4会議室
出席者:23名
【各部会報告】
*中学校部会 3/12(水) 引き継ぎ会
3/19(土) 新旧合同会議
*母親情報交換委員会
新旧合同全体会 3/11(火)10:00~
教育文化センター
「性感染症について」 渡邉先生
*生活指導委員会 3/12(水) 役員会
3/26(水) 枚方市交通対策協議会
*給食委員会 学校給食費検討特別委員会発足
物価上昇による食材価格の動向により
1人1ヶ月 最低250円の値上げが必要
*総務委員会 4/1(火) 引き継ぎ会
*指名委員会 無事決定
【討議事項】
* 子ども安全システムの活用について・・システムを見直し継続
* 近畿ブロック大阪府大会協賛冊子・・広告募集1万円より
* 決算総会役割分担
決算総会 4/25(金)19時~市民会館
予算総会 5/24(土)14時~教育文化センター
(両日とも1時間前集合)
——————————————————————————–
■ 平成19年度 第10回実行委員会 議事録
Date : 2010/02/26 (Fri)
枚方市PTA協議会 第10回実行委員会 議事録
平成20年3月5日(水)19:00~
於:市民会館第4会議室
出席者:23名
【各部会報告】
*小学校部会 黄帽、トイレのアンケート集計結果→市教委、安全共済会に提出
*中学校部会 「教職員組合との懇談会」反省 案内文書に「組合」をつけない
組合未加入の先生の参加を促す。
*母親情報交換委員会
新旧合同全体会 3/11(火)10:00~
教育文化センター
「性感染症について」 渡邉先生
*生活指導委員会 全体会の感想、反省
*子ども人権啓発委員会
全体会の感想、アンケートのまとめ
*総務委員会 特製ジャンパー 舞の海講演会にてお披露目
*指名委員会 候補 会長 水嶋氏 北河内P 福川氏
総務 足立委員長 鈴木氏 鈴木氏 佐々岡氏 脇田氏
子ども人権 前田委員長 西田氏 旭氏 島田氏 ?
誰か探して下さい。
【討議事項】
*携帯電話の有害サイトへのフィルタリングの推進
販売店にチラシ、文書を配布しアピールしてはどうか?
* 子ども人権啓発委員選出について
次回役員会 4月3日(木) 市民会館
実行委員会 4月5日(土) 市民会館
——————————————————————————–
■ 第9回実行委員会 議事録
Date : 2010/02/26 (Fri)
枚方市PTA協議会 第9回実行委員会 議事録
平成20年2月6日(水)19:00~
於:市民会館第4会議室
出席者:23名
【各部会報告】
*小学校部会 教職員との懇談会 2/9(土)15:00~
*中学校部会 教職員との懇談会 2/2(土)15:30~
感想・反省
*母親情報交換委員会
小学校部会全体会 1/22(火)
新旧合同全体会 3/11(火)10:00~
教育文化センター
「性感染症について」 by医師会
*生活指導委員会 全体会 2/29(金)
*子ども人権啓発委員会
全体会 2/8(金)
*総務委員会 教育委員会との懇談会の質問について
ウインドブレーカー作成 30着
【連絡】
* 人権教育地区別セミナー
2/15(金)14:00~16:00
寝屋川市立中央公民館 参加締め切り2/8
*「舞の海」講演会 「決してあきらめない」
3/2(日) 14:00~15:30 南部生涯学習センター
受付・会場設営 7~8名 (弁当付き) 集合12:30
【討議事項】
* 部会長・委員長引き継ぎ
*
* 教育委員会との懇談会
2/27(水)19:00~21:00 輝きプラザきらら7F
書記・マイク 集合18:00
* 市長との懇談会 場所、時間等未定
質問 ・教育に関する具体的案
・中学校の給食について
* 業務日程
決算総会 4/25(金)19:00~ 市民会館
予算総会 5/23(土)14:00~ 教文センター
交通費請求 3/10締め切り
次回役員会 3月3日(月) きらら
次回実行委員会 3月5日(水) 市民会館
——————————————————————————–
■ 第8回実行委員会 議事録
Date : 2010/02/26 (Fri)
枚方市PTA協議会 第8回実行委員会 議事録
平成20年1月9日(水)19:00~
於:市民会館第4会議室
出席者:20名
【各部会報告】
*小学校部会 トイレ、黄帽についてのアンケート 年内集計
教職員との懇談会について 2/9(土)15:00~
*中学校部会 情報交換:危機管理等について
教職員との懇談会について 2/2(土)15:30~
*母親情報交換委員会
小学校部会全体会 1/22(火)
情報交換:市P役職の輪番について
*生活指導委員会 12/11(火)イズミヤ前 ひったくり防止自転車カバー配布
*子ども人権啓発委員会
12/7(金) 研修会
*総務委員会 教育委員会との懇談会の質問について
*ソフトバレーボール実行委員会
1/13(日) 大会開催 8:15集合
来賓:社会教育部長
【連絡】
* 1/24(木)10:30 府P研究大会
【討議事項】
*「舞の海」講演会 3/3(月)14:00 メセナひらかた
社会教育課主催 協賛金として5万円支出 受付手伝い 有
* 市長との懇談会について
1時間程の15名前後
次回実行委員会 2/6(水)
——————————————————————————–
■ 第7回実行委員会 議事録
Date : 2010/02/26 (Fri)
枚方市PTA協議会 第7回実行委員会 議事録
平成19年12月5日(水)19:00~
於:市民会館第4会議室
出席者:24名
【各部会報告】
*小学校部会 トイレ、黄帽についてのアンケートの実施 年内集計
教職員との懇談会について 2/9(土)15:00~
*中学校部会 枚方市中学校会議報告
教職員との懇談会について 2/2(土)15:30~
*母親情報交換委員会
健康福祉フェスティバルの反省会(総務委員会)
情報交換
*生活指導委員会 11/15(木)「身近な防犯と護身術」講演会 枚方警察
12/11(火)イズミヤ前 ひったくり防止自転車カバー配布
*子ども人権啓発委員会
委員会だより配布
*総務委員会 性感染症について
健康福祉フェスティバルの反省会
*ソフトバレーボール実行委員会
12/8(土) 抽選会および説明会
1/13(日) 大会開催 両日とも手伝い募集!
駐車場係 小学校部会より10名
【連絡】
* 1/24(木) 大阪府PTA研究会
* 2/4(月) ひらかた健康の集い(保健所より)
* 2/24(日) 枚方市手作り凧揚げ大会
* 20年度のソフトバレーボール大会 21年1月11日(日)
【討議事項】
*市教委との懇談会のテーマについて
各ブロックより寄せられたテーマを文書にて質問する。
その回答内容によってまとめる。
*市P専用ジャンパー・またはTシャツの作成
イベント等での市Pの存在をアピールするため
*第34回近畿ブロック研究大会大阪府大会の運営スタッフについて 3名
福川・水嶋
以上
次回 実行委員会 1月9日(水) 19時~
予定 役員会 2月4日(月) 19時~
実行委員会 2月6日(水) 19時~
——————————————————————————–
■ 第6回実行委員会 議事録
Date : 2010/02/26 (Fri)
枚方市PTA協議会 第6回実行委員会 議事録
平成19年11月7日(水)19:00~
於:市民会館第4会議室
出席者:26名
【各部会報告】
*小学校部会 トイレ、黄帽についてのアンケートの実施
11/19配布予定、単P役員及び各学級委員1名を対象とする。
教職員との懇談会について
*中学校部会 周年行事について
クラブ活動費の援助について
*母親情報交換委員会
10/21(日)「健康福祉フェスティバル」ラポールひらかた
大型紙芝居、エプロンシアター、バルーンアート手伝い
*生活指導委員会 11/15(木)「身近な防犯と護身術」講演会 枚方警察
10時~ラポールひらかた ひったくり防止自転車カバー配布
*子ども人権啓発委員会
スクールカウンセラーを招いて分散会
*総務委員会 10/21「健康福祉フェスティバル」ラポールひらかた
バルーンアート他
* ソフトバレーボール実行委員会
11/9 申し込み締め切り
11/14・21 実行委員会
12/8 抽選会および説明会
【連絡】
* 11/17(土) 中学生会議 教文センター 10時~3時
* 11/26(月) 学校園安全共済会 きらら7F 19時
【討議事項】
*市P役員指名委員会立ち上げ
20年度会長、総務委員会(人数未定)、子ども人権委員会(人数未定)の選出
委員長・・・田尻さん 委員・・・現会長を除く本部役員6名
各部会より1名、各委員会より1名 計11名
11/28(水) 第1回委員会 11/28 20時~
【その他】
*府P団体表彰校 推薦について
*教職員との懇談会について・・次回テーマ決定
*新年会について
以上
次回 役員会 11月28日(水)19時~
実行委員会 12月5日(水) 19時~