分散会のご案内
ジリジリと熱を放っていた真夏の太陽もすこしずつ穏やかさを取り戻し、朝夕ときおり涼風を感じる頃となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さてこの度、下記の日程で分散会を開催することとなりました。
この分散会では、10人程度の委員さんと、子どもの事・学校園の事・その他日頃ちょっと気になっているあんな事、こんな事について特にテーマを決めずに、井戸端会議のような雰囲気の中、色々と語り合えればいいな、と思っています。
できるだけ会話がしやすいよう、少人数の集いにしたいという思いがあり、例年より開催日を一日増やしております。ご自宅のお近くの会場、又はご都合のよい日時などでご自由に日程を選んでいただき、ご参加下さい。なお日程に余裕のある方は、参加人数の集中を避けるため、第2希望日もご記入いただけるとありがたく思います。
各回ともアドバイザーとして、市内の小・中学校で日頃から子どもや保護者とかかわりを持っておられるスクールカウンセラーの方に同席していただくことになっております。時間の都合もあり個々の相談には応じかねますが、そのときに出た話の内容に即したご助言がいただけることと思います。
また、今回も幼稚園対象の分散会を一日設定しております。こちらのアドバイザーは、長く公立幼稚園にご勤務され現場をよく知っておられる枚方市教育委員会の辻 恵子さんにお願いしております。幼児を持つ委員さんは、ぜひこちらにご参加下さい。
なお、会場準備の都合上、出欠票を9月20日(木)までに学校便にて事務局までご返送いただきたいと思います。お忙しいこととは存じますが、各校園1名程度のご参加をお待ちしています。
記
≪分散会日程≫
幼稚園対象
・ 9月25日(火)午前10時~12時 枚方市民会館 3階第1会議室
アドバイザー 辻 恵子さん(市教育委員会)
小・中学校対象
・ 10月16日(火)午前10時~12時 南部生涯学習市民センター3階 第1集会室
・ 10月17日(水)午前10時~12時 輝きプラザきらら 1階交流ルーム
・ 10月22日(月)午前10時~12時 輝きプラザきらら 2階学習ルーム
・ 10月23日(火)午前10時~12時 楠葉生涯学習市民センター 第3集会室
・ 10月25日(木)午前10時~12時 枚方市民会館 3階第1会議室
* 今回の分散会におきましては、学校ごとに特に日程・会場を指定しておりません。上記のうちで、委員のみなさまがご都合のよい日程・会場をご自由にお選びください。
* 極端に参加人数が多い場合、充分に話し合いができかねることが予想されます。日程に余裕のある方は、第2希望日も合わせてご記入いただけると助かります。その場合、第1希望の日時が参加者多数の時には、役員より個別に連絡をさせていただく事がありますので、その点ご了承ください。(特に連絡がない場合は第1希望の日時にご来場ください)
* 出欠票提出後のご都合により、日程・会場を変更していただいても構いませんが、その場合、できましたらPTA協議会事務局までその旨ご一報ください。