toggle
2003-11-16

3(2003年度)

■ 決算総会議案
Date : 2003/04/29 (Tue)

決算総会で承認されました。

幼稚園部会活動報告
          部 会 長 仁波世津
          副部会長 永見裕子

月一回程度定例部会を開催し、各PTAからの情報を交換し、各園のPTA活動や運営上の問題点などについて意見交換をし、PTA運営の充実・活性を図るよう取り組んできました。
その他に、本年度は初めて小・中のPTAと合同で教育委員会との懇談会に参加でき教育長も出席される場で、質間することができました。

1月26目(日) 教育委員会との懇談会
 場 所  枚方市民会館会議室
そして、野坂礼子先生をお招きして「笑顔エネルギーがこどもを伸ばす」のテーマで、講演会を開く事が出来ました。
2月27目(木) 講演会
 場 所  教育文化センター大会議室

以上の活動を中心に、一年間活動しました。
惰報交換を通じ各園それぞれ行事など工夫があり、同じ公立幼稚園でもそれぞれ特徴がありこれからの活動についてもまだまだ改善できる事もあると解り、参考になりました。
[添付] 10(2003)幼稚園部会活動報告書

——————————————————————————–
■ 新旧合同部会のご案内
Date : 2003/04/03 (Thu)

                            枚P協発第1号
                          平成15年4月3日
各幼稚園PTA  新・旧会長 様
 〃 新・旧母親情報交換委員 様

                       枚方市 PTA協議会
                       会長 加藤 吉和
                       幼稚園部会
                       部会長 仁波 世津
                       母親情報交換委員会
                       幼稚園部会長 高橋 志津

    幼稚園部会(会長会)および母親情報交換委員会幼稚園部会

新旧合同部会のご案内

 桜花爛漫の候、皆さまにはお健やかにお過ごしのこととお慶び申しあげます。
平素は枚方市 PTA協議会の運営にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、標記の件につきまして下記のとおり開催致します。お忙しいとは存じますが、ご出席くださいますようご案内申しあげます。

               記

1.日 時    平成15年4月17日(木)午前10時~12時
1.場 所    枚方市立教育文化センター 3F大会議室 (地図参照)
1.案 件    ①新・旧会長および新・旧母親情報交換委員
               顔あわせと、役員選出および承認
         ②その他

☆お願い  駐車場が狭いのでお車でのご来場はご遠慮ください。
[添付] 10(2003)幼稚園部会活動報告書

——————————————————————————–
■ 廃園になるにあたって 山之上幼稚園
Date : 2003/03/08 (Sat)

思い出の行事
4月  入園式
5月  春の遠足(枚方パーク)、中央公園、北公園の散歩、内科検診
    母親交流会、ひよこの会入会式
6月  プール遊び開始
7月  (子どもまつり、リサイクルバザー)カレーパーティー
    七夕のつどい、参加保育(七夕飾り作り)
8月  夏休み、水遊び(プール)
9月  お月見の集い、尿検査、公園散歩虫捕り
10月 運動会、親子フォークダンスの集い、親子芋掘り
11月 秋の遠足(みかん狩り)、コサージュ作り、作ってあそぼう
    (おいもレストラン)
12月 おもちつき、音楽の集い、イブコンサート
1月  鏡開き(雑煮)、親子正月遊び、子ども達の絵画展
    交通安全教室
2月  節分(豆まき)、生活発表会、人形劇観劇(クラルテ)
    枚方パーク(雪見)
3月  おひなまつり、ひよこの会卒会式、給食試食会
    お別れおたのしみ会、ホットケーキパーティー、五常小学校訪問
    卒園式、閉会式、卒園時同窓会

子ども達の様子
山之上幼稚園の廃園がきまり、14年度は年長さん一クラスというさみしい園生活になりました。しかし、29人が出来る事、出来ない事を踏み台にし、お互いに助け合い成長してきました。
年中さんがいないさみしさはあったと思いますが、その分”ひよこの会”という就園前の小さなお友達と毎週水曜日ではありますが、いっしょに遊んだりお世話をする事でお兄さんお姉さんの自覚も芽生え入園当初に比べると身体も精神面も大きく成長したと重いほほえましく又誇らしく思われている保護者の方も沢山おられると思います。住宅街の中の赤い屋根の小さなこじんまりした幼稚園でしたが子どもたちは楽しく生き生きと過ごしてきました。
山之上幼稚園は先生方と保護者とも、とても仲良く、わきあいあいと本当に楽しい園生活でした。

山之上幼稚園PTA  奥 章子

——————————————————————————–
■ 廃園になる春日幼稚園
Date : 2003/03/08 (Sat)

廃園になる春日幼稚園

全くひどい話です。それも急に、園のお母さんたちはどんなにくやし涙で泣いたことか!! 公立幼稚園は親子共にとても親密でみんなやさしい子どもたちばかりです。行事で何かあるごとに幼稚園に保護者は行き園での様子もこころゆくまでながめさせてくれるというほっとした場所です。
今まで、色んな思い出があります。お母さん達とも仲良くできたし、朝・昼の送り迎えの中で色んな交流があったことを宝物のように思います。
この先、公立幼稚園が全部なくなるっていうのは非常に考えたくもないことです。もっと違う方法を考えて下さい。未来ある子ども達です。もっと温かくやさしく見守ってください。
公立の幼稚園を全部なくすのは絶対反対です。

——————————————————————————–
■ 廃園について  招提幼稚園
Date : 2003/03/08 (Sat)

・廃園が決まった事で園児数も少なくなり保護者の不安感は強かったと思う。
・PTAの活動費もすくなくなり、活動が制限され、お金のかかるイベントは行うことができなかった。
・子どもたちも下のクラスがいないので運動会にしても音楽会、劇あそび、どれもお兄さんお姉さんとして見せてあげることが出来ないのはさみしい。
・子どもたちは競争するという気持ちは弱いのか全体的におっとり、ほのぼのした感じがする。
・思い出の幼稚園がなくなるのは本当にさみしい。
・少人数である事で園児・保護者ともまとまりやすい。
・先生にもより紀をくばってもらえる。
・何事にもゆとりが生まれる。
・一人一人の責任感が強くなる。(子どもも親も)
・廃園という事で今までにはなかったつながりが出来た。
・廃園はイヤだが少人数保育だったことはよかった。(最初は不安だったが、今はかえって良かったと思っている保護者も多い)

——————————————————————————–
■ 廃園がきまって  明倫幼稚園
Date : 2003/03/08 (Sat)

明倫幼稚園 在園児35名、今年度のみ3歳児(もも組)現在32名

廃園が決まって
<行事面>例年通り、遠足などの行事も減ることなくできました。同じく廃園になる山田幼稚園(30名)といっしょに出かけたりにぎやかに楽しむことができました。金銭面でも二園で行う事で特別支出もなく反対に交流できた事嬉しく思っています。同じ学年なので動作も速く行動範囲も広いしよく遊べたようです。今年度は思い出つくりとしてもう一つ「大阪めちゃハピー祭(11月4日)」に参加しました。また、閉園することで3月15日(土)に今までの同窓会を兼ねて「さよならパーティー」をします。そして普段は、週1回3歳児(もも組さん32名)が登園し、午前中保育で担任1名、ママ先生(現3名)が子どもたちを見ています。保護者も熱心に来られています。年長さんといっしょにする行事として
 ① 毎月の誕生会
 ② 運動会
 ③ 夏まつり
 ④ 一日動物園
 ⑤ 豚汁パーティー(なかよし会の後)
 ⑥ クリスマス会
 ⑦ 劇あそびやめちゃハピー祭(どっこいしょ)の参観など

<精神面>
 よ~し!今度はぼくが-。私が-。という気持ちが若干薄れているように思いました。うさぎ組の時、常に自分の年長さんの姿を想像しながら行事に参加していたと思います。今はできないけれど、きりん組になったらきっとできるど!と心の中でつぶやいていたことでしょう。年中さんの前で緊張しながらできないことでも見られる事でできたり、常にドキドキ状態かもしれないけれど、プラスαの教育は求めていけると思います。ただ、今年は張り合いが少なく、皆マイペースで進んでいるように見えました。明倫では1年保育になってすぐ3歳児を迎えました。週1回ダンス、マラソン、お誕生会を共にして、ももぐみさんの子どもたちに教える事も回が増えるふごとに上手になってきたようです。もっと自分はこんな事できるんだよ!って見せたかったようです。時間的にも限りがあり、今はこれで精一杯の状態です。
年長さんの力の発揮場所としてやっぱり年中さんは重要な位置をしめているのだと思いました。3歳児(もも組)さんに教える事はできても反対に個々の力を認める力はまだ不十分だと思います。が、もも組さん自身もこの一年でとても成長しました。はじめはずっと母親にくっついていた子どもたちも今ではわずか2~3人のママ先生が見ているだけで十分になりました。年長さんのリードでたくましたくなりました。年長さんのクラスの中でもそれぞれに力は認め合っているようで、けんかも少なかったように思います。

以上、保育時間内の輝いている子どもたちの顔を見ることがあまりできていないので、子どもの様子とお帰りの時の先生のお話を参考にしてみました。
もも組さんを迎えるにあたって、たいへんな労力がかかりましたが、先生方が年長さんのためにと頑張って頂いたおかげだと思います。

枚方市立明倫幼稚園 PTA会長 辧野 博美

——————————————————————————–
■ 廃園を迎えるにあたって  山田幼稚園
Date : 2003/03/07 (Fri)

廃園することになって・・・・
1クラス30名だけになり運動会やお楽しみ会など園の行事がとてもさみしくなりました。また、役員数も減り仕事の内容は変わりないのでOBさんの助けをもらってやりとげる事ができました。
やっぱり急に決まったというのが私達は新聞で始めて知った時はとてもショックでした。子どももお兄ちゃんお姉ちゃんとして下の子をみるということもさせてあげられなかったのがかわいそうでした。今後は急に親たちの意見も聞かず勝手に決定することはやめていただきたいと思います。

山田幼稚園PTA  千代丸 雪代

関連記事
<事務局のご案内>
〒573-1159  枚方市車塚1丁目1番1号  枚方市教育委員会内
会務日 (月)(水)9:00~12:00 ・(金)9:00〜15:00

お問い合わせはコチラへ
e-mail:pta.hirakatashi@gmail.com